ぼやき雑記

脳が甘やかす認知の歪み、でかいねりけしをぐっと握る

脳というか認知というのは、つくづく自分に甘い。

家でよく見る姿見だとそんなに太って見えないのに(←目が馴れてると無意識で目を背ける)、、、

外歩いてるときにふとショーウィンドウとかに映った自分に愕然としたり・・・
というのがよくある。写真とかも。

いかに普段「見ている慣れた視界」は正確に像を認識していないか。。。

『人間は自分が傷つかないように常に現実を歪めて認識している』という気づき

なるほど…傷つかないための自己防衛だったのか…

画力があがった方法は、でかいねりけしを握る

前に見たこの記事がとても参考になった。
これは美大受験の人のデッサン修行の話。画力があがった方法は、でかいねりけし(消しゴム)

note版 突然画力が伸びだした時、僕が発見した事|安倍吉俊
note版 突然画力が伸びだした時、僕が発見した事|安倍吉俊

これは、僕のYouTube動画の台本です。台本、というと、これを朗読しているみたいですが、これをこのまま読み上げているわけではなく、話す内容を整理したり、それを頭に入れるために、まずこのくらい書かない ...

続きを見る

それから、僕は自分の無意識の声に気づくための訓練を始めました。そのためにやったことが、でかいねりけしをぐっと握る、です。デジタルで描いている人は、いつもよりちょっと消しゴムツールのブラシサイズをでかくするとかでもいいです。

自分描いた線を消す勇気。

デッサンを描いたり、資料を描いたり、デザインをしたり。

「ちょっとここ変かな…でも……」

そう、この「でも…」がクセモノ。脳の仕業。



無意識でちゃんと変だなと気づいているのに、、、

「うん、でもそこまでじゃない、大丈夫」、と、脳が傷つかないように打ち消してくる。だってそこまで描いたものがもったいないから。

でも無意識では、
ちゃんと「変だ」と脳は気づいてる。

そこで、グッと大きく線を消して書き直す勇気
絵の描き方もそうだし、仕事にしてもそう。

そこのツメがあるかないかで、
デザインも、シナリオも、資料も、マンガ(ネームとか)も、グッと変わる。

なるほど…肝に銘じておこう・・・・

(って、自分に甘々メンタルなんだよなあ・・・)

\ この記事いかがでしたか? /

ワンクリック感想とても励みになります!

-ぼやき雑記